バスタンク-野池ブラックバス釣行記

トップ   サイトマップ   野池一覧   釣り入門   自作ルアー   ブログ   掲示板   お問い合わせ  


2008年08月25日

ナマズもバスも50cmが出現&モンスターダーツに初ヒット、週末釣行報告!!

20080825-1.JPG20080825-2.JPG20080825-3.JPG
20080825-4.JPG20080825-5.JPG20080825-6.JPG20080825-7.JPG
20080825-8.JPG20080825-9.JPG20080825-10.JPG

 先週末釣行の報告です。昨日(24日)の釣行では、ナマズとバスで50cmが出現。そして、モンスターダーツホッグ(7.5インチ)に待望の初ヒットがありました。

 
 昨日はかなりの遠征で、向かった先は小規模リザーバーです。今回でこの場所4回目の釣行となりますが、もう見慣れた風景となりました。…状況ははやり、6m超の大減水で水質マッディ、アオコが一面に浮いているというものです(^^!) 
 ただし水温は、日中を越えても30℃を下回っているというもの。日差しは真夏ですが、水の中は早くも秋の気配だったのかもしれません。
 
 そして、釣果の方は…
 
 まず、開始30分ほどで、モンスターダーツホッグに待望の初ヒット。垂直岩盤を狙いにリフト&フォールを繰り返していた時でした。『ガツンッ』というアタリから始まる猛烈ファイト。現われたのは、元気の良い40cmUPでした。
 その後も、ビッグホグ系に分があると判断し、撃ち続けていきました。すると、バイトが次々に発生。…が、どれも乗りません(T-T)巨大なワームが無残に喰いちぎられ、徐々にストックが減っていき…時間だけが過ぎていきました。
 
 このままではダメだと、リグをジャバロン90のスプリットショットやタンクリグ等へ変更すると、辛うじて…本当に辛うじて何とかバスを手にすることができました。…ついでにナマズも(^-^)ちなみに、バス狙いでナマズヒットは、今回が始めてかもしれません。
 
 そして、午前10時頃から開始した釣行も、気付けば午後4時を迎えようとしていた頃…「今日はダメか」と肩を落とし、帰宅しようとしていました。
 
 「デカいホグには反応がある…でも、乗らない。中層以上でも喰ってこない。しかも、激スレ…」
 
 このまま帰宅するのは、せっかくの遠征も何か虚しい結果に…。気付けば、思いつく限りの最強リグを手にしていました。…フロリダリグです(^^!)
 
 岩盤底を擦るようにスイミング。そして、突然のフォール&ポーズ。今回は、このポーズ中にバイトがありました。
 
 …『コンッ!』。綺麗にスコーッンと入る、軽くはっきりとしたバイトでした。現われたのは、しっかりと脂肪を蓄えたナイスサイズ。これまでの不振を帳消しにしてくれる、最高の一本でした。
 
 もうすぐ9月。まだまだバス釣りのハイシーズンは終わりを見せません。時間を見つけては、できるだけ釣行に出たいと思います。
posted by basstank管理人 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2008年08月18日

鯉もバスも50cmが出現&夏休み釣行報告!!

20080818-1.JPG20080818-2.JPG20080818-3.JPG
20080818-4.JPG20080818-5.JPG
20080818-6.JPG20080818-7.JPG20080818-8.JPG
20080818-9.JPG20080818-10.JPG

 夏休みの釣行報告です。8月12日〜8月17日まで夏休みを頂きました。おかげ様で、海へ渓流へ野池へ…釣り三昧の日々を送ることができました(^^!)

 
 今回、海での釣行の写真は用意できてないのですが…夏休み初日、鳥取県の某港と某砂浜にて、サビキ釣りやキス釣り、海水浴をしっかりと楽しみました。もちろん、その釣った魚はその場でバーベキュー&天ぷらにして食べました…最高の夏休み幕開けです。
 
 その後は、渓流や野池へ…。
 
 特に、野池では久しぶりの「鯉釣り」を満喫しました。仕掛けは「吸い込み」です…餌はもちろん「大鯉」と「みどり」のブレンドです!!(懐かしく感じる方も多いかと…)
 
 吸い込みをブン投げ、ひたすらアタリを待つ…バス釣りとはまた違った楽しみが、野池鯉釣りにはあります。気の合う仲間と、ワイワイ、ドキドキの時間を過ごすことができました。
 
 残念ながら私の方にはヒットしませんでしたが、友人のロッドに50cmの鯉がヒット!サイズはまずまずながら、豪快なファイト。私もその様子を見て楽しみました。ちなみに友人の使用していたロッドは、メジャークラフトのスライサー、ライトのスピニングバスロッドで、ラインはナイロン5lbでした。ライトタックルでやりとりする鯉のファイトは、とても楽しそうでした(^^)
 
 そして、もちろん野池バス釣行も忘れていません。
 
 夏休み中に釣行できたのは1回のみでしたが…大減水野池にて、久しぶりの50cmが出現してくれました(^-^)ヒットルアーは、バクラトスイマーです。ちなみに、モンスターダーツホッグ(7.5インチ)には、バイトはあったもののフッキングまでには至りませんでした…次回、リベンジです。
 
 本日から再び仕事です…楽しい夏休みの思い出を胸に、週末の釣行に思いを馳せ、頑張りたいと思います。 
 
posted by basstank管理人 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ