昨日(25日)、新規野池開拓をしてきました。そして、太りすぎ!!と注意したくなるような秋バスをキャッチすることができました。残念ながら、本日(日曜)は仕事。…オフィスからこっそりブログ更新です(^^!)
昨日、向かったのは全く新しい野池です。どうやら人気のフィールドらしく、先行者が多数、後からも続々とバサーがやってきました。…しかし、それも納得。
水温は18℃と最高の条件。水も決して良いとは言えませんが、そこそこのコンディション。そして、何より…バスのコンディションが抜群に良く、サイズも良く、もう文句なしのフィールドでした。
さらに途中、とうとう、超モンスターだ!!というバスが2本もヒット(バクラトにて)したのですが…普通にバラしたり、スナップを破壊されたりと、散々でした。…贅沢を言うと、その二本が獲れていれば…。もうこれで、バス釣りは卒業!というほどのバスでした(T-T)
しかし!超モンスターがいることは確認できました。できれば、年内にもう一度釣行できればと考えています。…私の中で、ベスト5には絶対に入る、最高のフィールドです。
…これからも、大切にしたい場所だなと思いました。よって、ゴミ拾いもいつもより念入りに…。
みなさん、バスを釣る前に、ゴミを捨てないでください。そして、周囲のゴミを拾ってください。
きっと、いいバスと出会えるはずです。