先週末釣行の報告です。月曜日、向かったのは山上湖。晩秋リザーバーです。この日一日雨予報でしたが、心折れるまで、バス釣りを楽しみました。そしてやはり、バス釣りはたとえ雨に打たれても楽しいということを実感しました。
三連休の土日は、両日とも仕事。ぽかぽか陽気を羨ましく思いながらも、デスクに向かっていました。そして、ようやく休みが取れたのは、月曜日。…そんな日に限って、雨。空を恨む釣行となりました。
この日向かったのは、山上湖、中規模リザーバーです。水温は11℃(☆☆)、水質は超クリア。完全に冬の釣りが幕開けしようとしていました。
釣行当初は、雨も少なく、すぐに良型バスが出るなど、かなりの好釣果が期待されたのですが…。
午前9時を過ぎた頃から、雨が降り出し…止む気配は一向になく…その強さは増すばかり。低気圧は大歓迎なのですが、あまりの寒さと荒れ模様に、仕方なく午前11時頃終了となりました。
もっと釣りがしたい。悔しい思いで一杯でしたが…「バス釣りは雨に打たれても楽しい」。ロッドを振れただけでも満足感はありました。
来週は、丸一日と釣行へ行くことができるでしょうか。今日の晴天を眺めながら、週末釣行を楽しみに待ちたいと思います。そして、かなり寒くなってきました。皆さんもどうかお体に気をつけて、素晴らしい釣行を。