2月14日バレンタイン、冬バス50cmUPをキャッチすることができました。暖かい陽射しを求め、シャローに差してきたバスを、サスペンドシャッドにて狙い撃ち。ネストかな…と思われる個体も確認でき、スポーニングの便りが早くも聞こえてきそうです。
先週末の土曜日、向かったのは大規模野池。この日は前日の雨の影響が心配されましたが、幸運にもフィールドに濁りは入っておらず、水温も上昇傾向(7〜8℃)と最高のコンディションで釣り始めることができました。
本当に久しぶりの朝一釣行。早々に一本釣って、風が出れば昼過ぎには帰るか…当初は気楽な気持ちでいました。
しかし…一向にバイトの気配はなく、気付けば正午を過ぎ…午後からも風は出ず…次第に辺りは薄暗くなっていきました。
そして夕刻、以前に大型のスクールを確認していたポイントへ、シャッドを撃ち込み、ポーズ…
『コッ!』
軽快なバイト、最高でした(^-^)
またこの日、シャローエリアにバスの姿をいくつか確認することができました。中には、早くもネストっぽいな…という大型のバスもいました。釣り上げたバスは、未だ冬のバスという印象でしたが、フィールドからは確かにスポーニングの気配を感じました。
今週からは再び寒さが戻るようですが、最低水温期を過ぎ、確かに春は近づいている様子です。
ちなみに日曜日は、家族サービス。ゲームセンターでメダルゲール(私はホースパーク、奥さんはコイン落とし)を満喫しました(^^!)