6月を目前に、トップの季節到来。このシーズンに合わせ、自作ライフもさらに充実しています。今回は、自作ビッグスウィッシャーを作成してみました。
今回作成したものは、ビッグスウィッシャー。実は、どれもプレゼント用で、一つは私の奥さんへ、他のものは、良き釣り仲間達へのもの。どうかこのルアー達で、デカバスをキャッチしてもらいたいものです(『奥さん、50cmUPへの道』ということで、いつか報告できればと思います)。
奥さん曰く、「カワイイのがいい」。とのことでしたので、『ナマズと金魚』をイメージしたものを作ってみました。…まぁ、このルアーに関しては私が使うことの方が多いのでしょうが(^^!)
また、フックのスカートとして、スモラバ用のラバーをセットしていますが、これがまた良い感じです。
チェイスしてきたバスが、水面に浮かぶルアーをじっと見ている。あともう少し!という場面でも、このワンポイントが素晴らしく生きてきます。ペンシルなどに適用すると、ターンのキレが鈍ってしまうかもしれませんが、スウィッシャーならタダ引きする場面が多いのでほとんど問題ありません。水も良く掴み、アピールの幅も広がります。状況に合わせて導入すれば、さらに釣果は伸びるかもしれません。
そして、試釣では、ボンボンッ!!…激しいバイトが超多発。梅雨の季節を前に、トップの季節が早くも到来している様子でした。
そして、良き釣り仲間達へのプレゼントについては、「いいですね〜」との感想を頂き、客観的な合格点ももらえたようです。一生懸命作ったものに対して喜んでもらえるのは、やはりとても嬉しいですね(^-^)
私の近況の方は、あいかわらず、中途半端な忙しさに追われています。釣りに行く時間はないこともないが、サイトを更新する時間までは…という状況です。しかし、これから初夏のシーズン、早朝のトップゲームなど最高の遊びが待っていますし、出来る限り、「新規開拓」を目指していきたいと思っています。
また、最後になりましたが。
当サイトをご覧くださる皆様には、ここ数ヶ月、更新頻度不足というこの上ないご迷惑をおかけしております。大変申し訳ありません。 今後も出来るだけの努力をしていきたいと思っています。素人バサー、素人Web管理人ですが、どうか暖かい目で見守ってやって頂ければと思います。