新年明けましておめでとうございます。遅ればせながら、新年の挨拶をさせて頂きます。そして、どうぞ本年もよろしくお願いします。
また、久しぶりの更新となり、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。大変申し訳ありません。
さて、新年一発目のブログということで、上記のような画像を添付してみました。おわかりになる方も多いかと思います。…そうです、ロウニンアジです、ジャイアントトレバリーです、GTです!このお正月休暇、とうとう、長年の夢だった魚と出会うことができました。幼少の頃、某釣り番組でそのバイト、そのファイト、その魚体を目撃してから、何年経ったでしょうか。あの感動を実際にこの手で味わうことができました。夢の魚GT…120cm、25kg…ほぼ小学生ですね(^^!)しかも5本(あまりのファイトの強さに、私の体が先に限界を迎えました)。
先週、帰国しましたが、新年早々激務に襲われ…夢のような旅を回想しながら、いつの日か再びあのフィールドへ向かいたいと思う日々です。
バス釣りの方は…次元の違う魚と出会ったことで、釣りに対する視野が広がったと言えばよいでしょうか。それとも、以前より、バス釣りに対して冷静に向き合うことができるようになったと言えばよいでしょうか。決して「冷めた」というわけではありません。むしろ、より興味を持って、かつ客観的にバス釣りを考えることができるようになったように思います。…よくわかりませんね、不思議な感覚です(^^!)
良い意味でも悪い意味でも勉強になったということだと思います。
2010年も、どんな魚と出会えるでしょうか。もちろん本命は、ブラックバス!!どうぞ今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
の前に、「新年おめでとうございます」。今年もちょこちょこ見に来ますね^^
GTですか〜うらやましいですね。自分も釣り吉三平を見て育ってきているので、いつか魚信さんに外国に連れてってもらいたいです(自分一人で行けないや^^;)
しかし、1メートルを越える魚の引きとはどんなもんなのだろう、想像がつきません。ほんといい経験をされて羨ましいかぎりです。
お互い2010年も、最高なブラックバスに出会えるといいですよね!!
>1メートルを越える魚の引きとはどんなもんなのだろう
ソルトの経験は十分ではありませんが、GTの引きは凄すぎました(^^!)体力には少し自信があったのですが、ファイト開始30秒で体が悲鳴を上げだし、「ヤバい・・・」と思いました。
是非コン太郎さんもチャンスがあれば、挑戦してみてください(^o^)
バス釣りの方ももちろん頑張りたいですね。お互いに良い釣りができるよう、祈っております!!