バスタンク-野池ブラックバス釣行記

トップ   サイトマップ   野池一覧   釣り入門   自作ルアー   ブログ   掲示板   お問い合わせ  


2010年04月16日

スポーニング本番&野池ビッグママキャッチ!!

20100416-1.jpg20100416-2.JPG20100416-3.jpg

4月中旬、スポーニング本番の季節がやってきました。そして、理想的な野池ビッグママをキャッチすることができ、楽しいバス釣りシーズンを満喫しています。

 
上図の写真は、先週末釣行のものです。向かったのは、山間部の大規模野池。この日の天候は、晴れ時々曇り。最高気温はおそらく20℃を超えていたものと思われ、少し汗ばむ陽気でした。しかし、例年なら水温は15℃程度に上昇している季節。実際には、釣り始めの水温は11℃と低め(午後、水温13℃後半まで上昇)…三寒四温という言葉が当てはまりにくい今年の春の気候循環を、肌で感じることになりました。
 
それでも、釣果の方は大満足なものとなりました。メスは一本だけでしたが、サイズ&ウェイトとも納得のバス。上流部、水深1m未満のカバーを、丁寧に探りきると…ヒット、という状況。スポーニング本番、あるいは、既に少し遅いか?と判断できる釣行となりました。
 
3月下旬までは、超大型、あるいはオスのみがシャローを探索している感じでしたが…4月、ネストの準備、メスもブレイクを抜け、シャローを強く差している印象でした。今週の寒波で様子に少しは変動があるかもしれませんが、もう狙うべきはたった今でしょう。
 
今後は各地でも、さらに好反応が楽しめるものと思います。今年も、楽しいハイシーズンがやってたようです(^-^)
posted by basstank管理人 at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37161004

この記事へのトラックバック